| チャート6 |
| ジャンポルテの館 |
| ※ここで入手できる[きれいなじゅうたん]が必要になるのはもう少し先のことなのでこのイベントは後回しにしても良い。 |
| 1.ジャンポルテの館に行くにはトルッカの南西の海底から内陸部へ入れる窪みを通る |
| 2.ジャンポルテの館ではベストドレッサーコンテストに出場して勝ち抜くと景品がもらえる |
| 3.レベル3の景品[きれいなじゅうたん]はシナリオ進行で必要となる |
| ※レベル3を勝ち抜くには最低でもかっこよさ220は必要となる。 ベストドレッサーコンテスト詳細 |
| 入手アイテム |
|
アイテム:スライムピアス(B1F)・うつくしそう(B1F)・ヘアバンド(B1F)・ちいさなメダル(B1F) 場所:ジャンポルテの館 |
| スライム格闘場 |
| ※シナリオには関係ないので行かなくても良い。 |
| 1.スライム格闘場に行くにはアモール(下)の西にある井戸から上の世界へ移動し近くのほこらのスイッチを押して水門を開くと[そらとぶベッド]で行ける |
| ※スライム格闘場詳細 |
| 入手アイテム |
|
アイテム:スライムのふく(1F)・ちいさなメダル(1F)・ちいさなメダル(控え室チャンプの家)・ちいさなメダル(控え室チャンプの家)・スライムアーマー(控え室井戸) 場所:スライム格闘場 |
| ガンディーノ |
| ※シナリオには関係ないので行かなくても良い。 |
| 1.ガンディーノはルーラでクリアベールに移動し船で東へ進むとある大陸の北にある |
| 2.伝説の盾の情報やミレーユの過去の話しなどが聞けるだけでシナリオイベントは無い |
| ※町の井戸を調べると「いどまねき」が出現する。 城の地下牢でツボを調べると出現する「ツボック」はザキを使ってくるので注意。 |
| 入手アイテム |
|
アイテム:たびびとのふく(民家)・うつくしそう(民家)・ちいさなメダル(ギンドロの家)・70G(ギンドロの家)・すばやさのたね(井戸)・ちいさなメダル(井戸)・いのりのゆびわ(井戸)・ちいさなメダル(ルイーダの酒場の右上の地面) 場所:ガンディーノ |
|
アイテム:かしこさのたね(1F)・ちいさなメダル(1Fの中庭地面)・ツボック(B1F)・ちいさなメダル(B1F)・せいすい(2F)・いのちのきのみ(2F)・ちいさなメダル(西の塔2F)・きんのブレスレット(西の塔1F)・うつくしそう(3F) 場所:ガンディーノ城 |
| ポセイドン城 |
| ※シナリオには関係ないので行かなくても良い。 |
| 1.ポセイドン城は南東辺りの海底にある |
| 2.ポセイドン王がいて宝箱からアイテムを入手できる |
| 入手アイテム |
|
アイテム:ちいさなメダル(タンス)・シルバートレイ(宝物庫)・メガザルのうでわ(宝物庫)・うみなりのつえ(宝物庫)・ちいさなメダル(宝物庫) 場所:ポセイドン城 |
| 井戸の店 |
| ※シナリオには関係ないので行かなくても良い。 |
| 1.船でガンディーノから北へ進み、ダーマ神殿の南にある川へ入って進むとある井戸 |
| 2.強力な武器や防具を購入できる |
| 入手アイテム |
|
アイテム:ちいさなメダル(道具屋右の地面) 場所:井戸の店 |
| 海底の宿屋 |
| ※シナリオには関係ないので行かなくても良い。 |
| 1.海底の宿屋はオシャレな鍛冶屋のすぐ南にある。 |
| 2.アイテムを入手できる |
| 入手アイテム |
|
アイテム:ちいさなメダル(カウンター右の地面) 場所:海底の宿屋 |
| 海底宝物庫 |
| ※シナリオには関係ないので行かなくても良い。 |
| 1.海底宝物庫はモンストルの東の海底にある |
| 2.貴重な[グリンガムのムチ]を入手できるが部屋を守るモンスターを倒さなければ取れない |
| ※右の部屋は「キラーマジンガ」×2、左の部屋は「キラーマジンガ」「ガーディアン」が守っており終盤にならないと倒せないレベル。 |
| 入手アイテム |
|
アイテム:グリンガムのムチ(右の部屋)・ちいさなメダル(右の部屋)・ふうじんのたて(左の部屋)・ちいさなメダル(左の部屋) 場所:海底宝物庫 |
| レイドック(下)地下水路 |
| ※シナリオには関係ないので行かなくても良い。 |
| 1.レイドック地下水路はトルッカから南東へ進みレイドック(下)へと続く川の海底から入れる。 |
| 2.アイテムを入手できる |
| ※[ちからのたて]は戦闘中に使うと自分にベホイミの効果がある。 |
| 入手アイテム |
|
アイテム:530G・ちからのたて・ちいさなメダル 場所:レイドック(下)地下水路 |
| (C)ドラゴンクエスト6攻略 |